
みんなで作る!を楽しむプリントショップ
だらだら屋ファクトリーは富山にある小さな工房です。
みなさんから送っていただいた大切な絵や写真をパソコンで加工し、Tシャツやバッグにプリントしたり、木に焼き付けたりしてます。
みんなで相談しながら作るオリジナルグッズには、楽しいとワクワクがぎゅーっと詰まってます。
あなたも「楽しい!」がいっぱいの自慢のグッズを作ってみませんか!
「家族で楽しめる」や「旅に出たくなる」をテーマに、シンプルで使いやすいオリジナルグッズ作りを心がけています。
ファミリーでお揃いを楽しんだり、記念日や出産祝いのギフトにもおすすめです。
家族で楽しめるグッズ
子供たちが描くかわいいお絵かきや文字が捨てられず、たくさんの「愛しい作品たち」をしまい込んだままにしていました。
カタチを変えて、普段から飾ったり身につけるものにしたい!
そんな思いから子供の絵を活かしたものづくりを始めました。
バッヂ・キーホルダー・ステッカー・うちわ・表札・バッグ・Tシャツと宝物のような作品がどんどん増えていく中で、
「こんなに楽しいんだから、他のママ達にも喜んでもらえるんじゃないか!」と思い、ショップを始めるに至りました。
旅に出たくなるグッズ
「だらだら屋」は「旅の楽しさを旅好きな人と共有したい」と思いから、「世界の雑貨と服」を販売するショップとしてスタートしました。
現在はオリジナルグッズを制作しておりますが、「旅好きな人と一緒に旅の楽しさを共有したい」という気持ちは変わっておりません。
以前の様に気軽に旅に出かけることはできませんが、グッズを通して旅の楽しさを伝えたり、旅に出かけるきっかけづくりになってくれればと思っています。
また「世界は広いよ、いろんな世界があるんだよ」と子供達に向けてメッセージを発信していきたいと思っております。
「だらだら屋ファクトリー」名前の由来
店長が旅の途中(特にアフリカ)で感じた、「日本人っていつもがんばっているよな〜、肩の力を抜いて、のんびりのんびり(ポレポレ、ハクナマタータ)。たまには青空でもぼーっと眺めようよ」という思いを、みんなに伝えたいと思ってつけた名前です。
2004年 だらだら屋(世界の服と布&ゆかいな雑貨たち)オープン ※現在休業中
2019年 だらだら屋ファクトリー(みんなで作る!を楽しむプリントショップ)オープン
メディア掲載
2020 /03/27 BBT(富山テレビ放送 )ライブBBT 「Happy Baby プロジェクト」
2020 /03/07 「kodomoe コドモエ」
2020 /03/05 「AERA Kid アエラキッズ」
2019 /11/01 富山の情報サイトママスキー
2020.03.27 BBT(富山テレビ放送) ライブBBT 「Happy Baby プロジェクト」

2020.03.07 kodomoe 2020 4月号
2020.03.05 AERA Kids 2020春号
だらだら屋ファクトリー
オリジナルTシャツ・雑貨販売・印刷物デザイン
営業日 月〜金 10:00 - 17:00
定休日 土・日・祝
MAIL/shop@dara2web.jp
LINE/@uqf0311z
PHONE/076-425-2375
基本的にお電話でのご対応は承っておりません。
お作りする商品に間違いが起こらないようメールやLINEでご対応させて頂いております。
工房に直接絵を持ってこられたり、受け取りに来られたい方は必ず電話連絡の上いらしてください。留守にしている場合があります。
富山県富山市堀端町3−4
花水木通り。フレンチレストラン「ポワソニエさん」の右隣の青い窓の家の脇を入ってきてください。
